今話題の”立体切り絵”、鳥肌が立つくらいすごいんです。

※出典: http://naofumihama.com/nao/kirie_gallery.html


私も最近知ったのですが、今"立体切り絵"というアートが話題になっています!

上の作品は、立体切り絵の有名な作家さんの一人、

濱直史(はま なおふみ)さん

という方の「桜きんぎょ」という作品です。


立体切り絵とは、その名の通り切り絵が立体になっているものなのですが、

切り絵であり、折り紙であり、彫刻であり、絵画であるような

面白さ、美しさを感じる作品たちが数多く生み出されています。


red rose (濱直史)

※出典: http://naofumihama.com/nao/kirie_gallery.html


濱直史さんの他にも、

SouMaさん

という方も広く活躍されているみたいです。

SouMaさんの立体切り絵は、繊細で壮大な作品であるのに、

ほとんどが一枚の紙で作り出されているとか!

是非SouMaさんのホームページを覗きに行ってみてださい!!



なんだか無理そうな気もしますが、私もちょっとやってみたくなりました…

始めてみたくなった方は、今回ご紹介した作家のお二人が本を出していらっしゃるので、

読んでみてはいかがでしょうか。


Yuki Togo

至誠にして動かざる者は未だ之れ有らざるなり ー孟子・吉田松陰ー

0コメント

  • 1000 / 1000